SSブログ

公文式☆

先日5歳になったチビも、公文(参照公文記事)を去年の3月から(新・幼中)はじめて丸1年が経った。

意識して日々コーチング中(参照コーチング記事)。

*****

最初は、幼児のズンズン教材&国語。半年たって慣れてきたころに、ズンズンも終わって、プリントの枚数も少なくなったので算数も。

当初、夫は算数のみでいいって一点張りだったけど、お教室の先生と相談して国語から始めてみて、頃合で算数も始めることにしましょう! ということに。

あれから丸1年、1日も欠かさずにひたすら習慣付けてきて、去年の12月には国語も算数も基準認定(年に4回、公文独自の進度一覧表からなる学年を越えて先に進む&順位などが示される。基準を上まっている者に表彰される制度)されるようになった頃から、

「今日は○分以内で頑張ろうね~♪」

『Y今日も早くやっちゃうから、見ててね!』

 

結構必死?私まで。

母子共に一体どうしたの?!

お勉強の習慣?基礎学力?

そんなに必死にやるものだっけ???

って☆(私は近頃は、時計片手に平静を装ってます☆そして本人も表彰されたり賞状がたまるのが嬉しいんだよね。)

そして、言ったチビの一言。(確かお正月だったと思う。)

『パパとママが喜んでくれるから、Yはもっと頑張っちゃうんだ。それに出来るようになると面白いんだよ、お勉強☆』

「・・・。パパとママが喜ぶからYは頑張るの?」

私は、しばし無言になってしまいました。

夫は、隣で微笑、そして、チビに

“Yが頑張っているのをいつもママは応援してくれているもんな!”

『パパも応援してくれてるよね♪』

・・・

その夜、チビが寝付いてから夫に私は

気になった一言、《親の為に頑張るの?変だよねー。それってどうなの?》って。

“当たり前だろー、まだ4歳。そんなもんだろう。今はそれで充分。小学生になってから、徐々に自分のためってことを少しずつ感じてくるんだと思う。少なくても俺は、そうだったぞ。”

うん、うん。そうかぁ、あー私もそうだったっけ、・・・そうかもね~☆

でも、ショックだったのよ、Yが《私たち(親)の為》にって言ったのがっ!

 

もうすっかり習慣にはなっているから、

今後はイヤにならないように、飽きないように、末永く続けていけると良いねぇ~!?

ズルの仕方も覚えてきているし。悪知恵(←今度、記事にしよう!☆)がどんどん働いて驚き!と苦笑いしっぱなしの私。(そして、それを乗り越えてきた公文少年だった夫&たくさんの悪知恵を見逃してきた先生)

 

1月末生まれのチビ、彼にとって4歳は色んなことが出来るようになった充実の1年だったような気がします。一番嬉しかったのは、決して、ひらがなやカタカナや漢字や色んな計算ができるようになったことではなく、幼稚園で給食が全部食べられるようになったこと、泳げるようになったこと、鉄棒が出来るようになったこと、補助なし自転車に乗れるようになったことらしい。

どんなことでも何度も何度も練習すれば(努力すれば、繰り返して頑張れば)出来るようになるよっ、楽しい♪

 

公文の教材もどんどん難しくなって、同じ教材を何度も何度も毎日毎日、『えー、先生、またココなの?出来るのに!なんで?』同じところを7回目、プリント(反復学習)を目にした時、うな垂れて・・・そして先生に励まされて渋々・・・、そして頑張ったね!って先生に褒めてもらい教室を出る・・・が、家路への道中、私に訴え、ホロホロ(悔し泣き)涙を流すチビ☆

 

失敗や挫折をたくさん乗り越えて、人間としての強さを増していく。

 

あなたにとって、

何度も何度も頑張っても越えられない壁(越えられない、とかどうにもならないこと)にぶち当たるのは、いつだろうね?

*****

日々チビの様子を見ながら、自分が幼稚園児だった頃のことを思い起こす今日この頃。

子育てって面白い☆

自分大好き、変に個性を大事にしすぎな私もそれなりに親としても成長できているかな?


nice!(10)  コメント(14) 

のんびり二人(母子)で。

今日は久々に平日の幼稚園休園日でした。

先日から凹み気味だった私、微熱続きでしたが、奮起!

お昼からのんびりお出かけ。

* * * * *

森美術館展望台&麻布十番商店街ふ~らふら♪

六本木ヒルズ大展望台で・・・

あいにく、曇り&小雨だったので、貸しきり状態でのんびり(?!)出来ました。

のんびりは、ちょっとウソ?(苦笑)

フロアーに人が居ないのをいいことに、汗かきかき、走りまくり!ママー、こっち~、誰も居ないよ~~~・・・。タイルの正方形数えたり、スムージー屋さんのお兄ちゃんに遊んでもらう忙しない5歳児☆

  

外は白く雲の中でした。

晴れていたら、空の中、夜なら・・・

会社員時代の私、嫌なことがあると1人東京タワーへ逃げるように登っていたことを懐かし~く思うこの頃。

今日は、特に新鮮、この展望台からの眺めは初めてだから♪

特別に、二人で展望台限定プリクラ(夜景:東京タワー方面バージョン)を撮ってみたりして満喫しました。

 

森美術館へ。(この展示&展望料金が込みなのが、かなりいい!と☆)

展望メインだったけど、美術館も母子共に楽しめました。

日本美術が笑う&笑い展、時代背景や「笑い」や「おかしみ」としてコンセプトがきっちり分けられているところが解りやすかった。

映像的な部分が多くあったので、チビも退屈しなかった様子。

展示の所々に長椅子があるから、チビが作品(テレビ観るのと同じ感覚☆)にのめり込んで動かない時は私が椅子でボーっとしたり入れ替わり立ち代わり!

美術館だけでも2時間は居たかも・・・子連れにしては長居しました。

楽しかったです。

美術館入るところの石造の映像にチビはウケすぎ?「バリ島にもたくさんあったよね、あんなの!」なんて・・・。入ってすぐの“日本美術が笑う”の顔が作られる画面にも食い付きOK!タッチパネルでも遊べた。美術に全く興味なしの子供でもイケル数々の展示☆そして、親しみやすい現代の笑い。どれもこれも興味ありあり、だってやっぱり面白い?!中でも一番二人長く観ていたのは、“スプーン曲げ”映像(笑)

 

私が子供の頃、良く榮太樓飴の缶が祖母のカバンの中に入っていた記憶が☆

↓明日病院へ持ってお見舞い行くよ~。一緒に懐かしみながら舐めようね、おばあちゃん。

榮太樓(ロゴ横文字かよ!笑)飴、ヒルズバージョン♪

 

好きです、麻布十番

行きに、やっぱり毎度ココで、・・・大好き!納豆そばを頂きました。

 

帰りにTSUTAYAで私は本を物色(チビはキッズコーナーで2歳くらいの男の子に兄面して読み聞かせしてた!苦笑☆)し、商店街をふ~らふら、お決まりコース。

  

今日は30分待ち、お疲れだよ~☆鯛焼き&お茶して、・・・家路です。

(ホントは、焼き鳥もおでんも食べたかったよー!!!笑)

 

いい気分転換になりました。。。

 

* * * * * * * * * *

前記事にnice!やコメントをいただけた方はもちろん、立ち止まって読んでくれた多くの人に感謝します。

記事アップして1日で!閲覧数に驚きました。

タイトルが育児ってナンなの・・・?だったからでしょう。

紛らわしくてすみません☆(申し訳ないです。)

ちょっとワケアリ(?)のママの凹みでした・・・。


nice!(14)  コメント(16) 

私の育児(育自)ってナンなんだろう

感情的で、長くてイタラナイ文章、スルーしてもらって結構です。

最近、子育て上で、また(色々ありすぎ?でも記事アップしたこと無かったかも?)驚くべき事件が発生しました☆

かなり母親失格、恥ずかしい話なのですが、記しておこうと思います。

 

隣駅前で私がチビを見放してしまい、20メートルほど目を離してしまいました。

その間にチビは失踪してしまったのです。

 

無事、1時間後自宅前で保護できましたが、

・・・参りました。

 

平日の夕方もう暗くなってきた17時ごろ隣駅前の繁華街から、我が家までは、子供の足でも30分以上有に超えると思うような距離です。信号も何箇所も、国道もあったり・・・。

 

どんな事情があろうとも目を放した私に非があるのはもちろんです。

大反省しています。

 

事故や事件が起こらなくて、本当にヨカッタ、、、、

 

1人でも平気!と判断して勝手に家に戻ってしまう5歳児。

 

* * * * *

そもそも子供の自立って?

大体、まだ5歳児にとっての自立ってナンだろう?って思い悩む日々を送っています。

 

自分でやっていること、できる事、

朝、時計がなったら、一人で起きる→園服などを自分でタンスから引っ張り出し、引きづるように階段を下りてリビングへ。そして、オハヨウの挨拶。顔洗って歯磨きして、着替えをすましたら、朝食。食事が終わったら、夫とチビはバイクで父子通園&通勤・・・。

園が終わったら、私が自転車(歩きの時も)でお迎え、家に着いたら、自分で着たい服を選び、持ってくる→着替え。靴下&その日汚れて園からの持ち物等を洗濯機へ自分で入れる。その後公文のいつもの宿題を済ませたら、外遊びだったり習いごとだったり・・・。

おふろから出たら、1人で身体を拭き、着替えを済ます。

20~22時の間で眠くなったら、お休みって言って1人ベットルームへ。→朝に続く。。。

食器を台所に下げることとか、食器を並べたりとか、たまに一緒に料理(皮むきなど簡単なこと)を手伝ってもらったり、

毎週末持ってきた上履きを洗わせたり(こっそりその後私がもう一度洗ってますけど。)・・・

パッと思い出せるのは今現在はそのくらいです。自分でできることが増えても自立とは違う・・・。

 

どんどん自我が発達して、自分で、1人でも大丈夫と“思い込んで”変な自信に溢れる5歳児。

最近、

『早く大人になって○○君(パパの独身の男友達)みたいに一人暮らしがしたい!』

とか言い出す5歳児に私は、

「・・・・・。」

 

きちんともっと

社会の怖さや恐ろしさを教えなければいけない。(教えているつもりだけど、全く甘かったってこと?!泣)

* * * * *

3人組での生活。

職住近隣、夫の育児参加は100パーセント以上、感謝している。

週に3回以上は3人でお風呂に入り、ほぼ毎日3人で朝食も夕食(たまに夫が遅くてもデザートだけでも3人で食卓を囲む)、必ずお風呂中やデザートを食べながら今日一日の私やチビに起こった出来事などを私とチビは競い合うようにパパに報告(?)しながら話し合う会。

週に2回夜は、パパのバスケにチビは同行。

週末はサーキットに行っているか、家に居る時は、近所の子供ら10人弱(ご近所の家庭はサービス業のお宅が多く週末はパパ不在)と午後は殆ど、うちの夫がプレイリーダー?状態で公園で遊んでいる。

チビにとってのパパの存在って絶対なものでかなり依存&尊敬&・・・。

 

それに対し、私の存在ってナンなんだ?

チビの私への依存度って悲しいほどないような、。

 

こういう自信喪失した時、やはり思ってしまうのです。

0歳児の産まれた時点からチビの全ての育児をしてきた夫には敵わない。

夫は上手く父母どちらの役割も果たしている。

私は、一体日々育児何をしているんだろう・・・。

 

Love You Forever♡な心境を必死に思い起こす☆

 * * * * *

夫のチビへの注意は相変わらずすばらしいものだったと思います。

私への厳重注意も抜かりなし。

 

そして何日経っても凹み気味な私に、

週末は気分転換に近場の温泉でも行くか?

なんて。

幸せ半分・・・余計、惨めな気分になってくる始末の悪さ。(私の性格上の問題) 

 

あと、

ご近所のママや信頼しているママなどに話してみましたが、

Yくん、あの道のりを迷わず1人で帰って来られるなんてスゴイ、とか言われ笑い話(?!)になってしまいちょっとショック、

私が注意したい部分をさらっとでもしっかりチビに言い聞かせてくれた友人数名に感謝します。。。

* * *

痛~い気持ちで、少し参考にしてみようかなって気持ちで今号の日経Kid’s読んでます、“母親力”☆


nice!(12)  コメント(16) 

ハートグッズ満載

バレンタイン前日、チビ、“明日はプレゼント(?)もらえる日~!”なんて小躍り。

(なんて、私もちょっと小躍りしてた?!)

どこで聞いてきたんだか5歳児、女の子にプレゼントをもらえる日、って仕込まれたみたい?!

(笑)

* * * * *

先日、m*ちゃんとオルガンコンサートに行った帰り道、既に仕入れておいた↓

を、バレンタイン気分を楽しんで3人で夕飯の後にでも“一粒ずつつまもう♪”と。

* * * * *

当日、園に迎えに行った際、「今日は図書館行こうと思っているんだけど~」

『いいよ~』

本読んでいたら、思い出したように・・・

『ママはYのこと好きじゃないの?プレゼントは??もう、ママ、ひどいよ~!』

「ママからのプレゼントはないよぉ、それはYのこと好きになってくれる?女の子にもらうものなんじゃないの?だって、ママはパパとだけだもん☆」

『えぇ~!!!そんなぁー、じゃYはどうすればいいの?』

「ママは知らないよぉー。」

* * * * *

ちょっとガッカリしずぎじゃない?

ってなことで、

冷蔵庫の中に、あった貯え?!

これ↑をあげたら大喜びでした。

『ママー、やっぱりハートじゃん、ハートだよね!バレンタインだもん!』

ハートに弱い私、たまたま貯えておいた飴。

チビの喜びように・・・ヨカッタヨカッタ♪ 

いつも普段たいてい身に着けている、♡

やっぱり!

* * * * *

食後に食べた ピエールマルコリーニのクールフランポワーズ、ラズベリーが効いててビター、大人の味。

チョコが苦手な私でもこれはまた食べたいなって思える後味さっぱり♡

夫も気に入ったようです。

・・・今度はお店に行って、アイス食べてチョコ!を3人で☆

アイスも美味しいけど、チョコも美味しかった~☆

* * * * *

あのね、花じゃなくて、私はプレゼント、待ってるんですけど~!☆


nice!(12)  コメント(10) 

17回目の記念日♡

2月4日、夫と付き合いを始めた日。(去年の記事参照)

子供も先日5歳になり、大分家族(夫婦)らしさが増してきたような?!

長いような短いような、今年は7月に結婚10年目に突入します。

 

“これからもお互いを認め合って暮らしていけるといいね”

* * * * * * *

先日、5歳になったチビ。公文を始めて毎日毎日宿題を10~30枚欠かさず10ヶ月が経過し、国語も算数も小2相当の教材に進級しました。スイミングも始めて4ヶ月順調で、何事も努力すると出来るようになる?ってなことを実感した様子。出来ない時、繰り返し繰り返しやることを覚えた。。。毎日幼稚園から帰って来ると近所の子達と公園へ。習い事の後も公園へ・・・、遊びも勉強も一生懸命、楽しそう~なお年頃?!☆

昨年末に久々に夫もTOEIC、結果が届きました。これまでで最高のスコア。勉強してないのに、すごい。こっそり勉強しているの?

チビの公文やスイミングの進級合格、夫のハイスコア・・・私は?

私もバイトをしながら、祖父母のお見舞いに追われる日々。だけど、チビも夫も結果を出しているのに私は、どうなんだろう?・・・チビのサポートでさえ出来ているような出来ていないような・・・、だけど、夫が最近、チビに「ママのお陰で~○○だよな!」ってなことを言ってくれているのが何だかとっても嬉しい今日この頃☆

 

・・・だからもっと頑張れちゃう

 

彼らのお姫様でいられるように?これからも努力すると誓います!

パパとYが大好きなイチゴを買おうか買わないか悩む時が小さな幸せかもね。

 

 

+++++++++++++++

バイトを始めてから、夜になると眠さに負けて、更新が怠っています、申し訳ないです!

・・・足を運んでくれる方に、感謝しています。


nice!(11)  コメント(17) 

読書の・・・冬

お正月も終わり、夫もチビも1月9日から会社に幼稚園に・・・私も11日よりバイト、それぞれに通常生活~。

旅行から帰ってきたものの、忙しない日々を送り、・・・あっという間に2007年がスタートしてる!

 

そして、私。

旅行から戻ってきてからというもの、合間合間にず~っと読書に明け暮れている始末!

秋に入って忙しなさに忘れかけていた読書熱に再び火がついたのは、たまたま機内に持ち込んだ→見てたら本恋しくなったのがきっかけ。

いろんな人たち(著名人etc)が選ぶ、今年のベスト10冊なども興味深かったしね♡

↑特に繰り返し読み耽っている本、雑誌。

チビと一緒に、一日一話“365日のベットタイムストーリー”♪

パウロ・コエーリョの本、すべて読破・・・特に“11分間”に共感、これからも彼の著書を読み続けたいと思った次第。

ご存知!村上春樹の短編集・日本語版“象の消滅”。

 

そして、今の私にとって衝撃、1押しは、カズオ・イシグロ“わたしを離さないで”。

近未来はどうなっていくんだろう・・・、自分の出所もわからず生まれ普通の人間関係の中、育っていく様。人間だけど人間じゃない扱いを受けるクローン人間の人生、秘密多き不思議で奇妙、謎の全寮制施設での青春の日々。

何より、ここ数年、まさに私が求めていた人間像が主人公キャシー。何があっても、決して慌てず急がず深く物事を考え行動するその驚くべき抑制振りに・・・心打たれた、のです。

 

読書の秋、改め 読書の冬、楽しんで(年中!?)まーす☆

やっぱり、読書(本)っていい♪

 

**********

・・・

もうすぐ5年目の1月26日がまためぐってくる。

去年から自分自身で薄々気づいて気になってはいた。

でも、そうするべき(!)って思った。出来れば一生。

自分の感情や思いをストレートに表現せず一歩引いて、微笑。

・・・

私にはやっぱり無理が生じている。

ってか、無理みたい。

掘り下げるべき話ではないのかもしれないけど、どうしてもひっかかって、何となくふっきれない、もやもや、そんな5年。
普通に静かに抱えながら墓場へ持っていけるのなら良いのだろう、と、半ば諦め、心に思いを秘めていた事。

心に引っかかっていることを本来の私らしく決着をつけようと思う。

今だ、と、や~っと思えるようになった。

私の人生に少しも後悔などしたくないから。

 

 

**********

私は、笑うのも怒るのも悲しむのもおおげさで子どもみたいに素直なsaorinが大好きです。
お互いまだ人生の先は長いので、失敗をおそれて臆病になるのはまだ当分先にしておこう!

 

・・・絶妙のタイミングのメールに大感謝。(涙)姐さま、ありがとう!!! 


nice!(9)  コメント(10) 

メリークリスマス でした。

チビの身長より少しだけ高いツリー。

「今度のクリスマスは、絶対ツリーよりもでっかくなるよ!」

 

おりこうにしていないとサンタさんはこないらしい。

おりこうにしていたから(!?)サンタさんがチビのところにも来たようです!

******************

今年は、サーキットで・・・クリスマス・イブ。

いつもの公文の宿題。早朝からサーキットへ来ているので、ここで宿題タイム。

そして、パパがコースから戻ってくると、ピットで一緒に作業。

タイヤ転がしたり?ネジの仮止め?したり・・・大分お手伝いが出来る様になりました。

すっかり男同士の世界をつくりあげてて、ちょっと羨ましい。

 

この日、私は小説を2冊、読み上げていました。。。

 

夜になって、チームのクリスマスパーティーです。

ちょっと表情は分かりづらい?パパが3位で悔し泣き!

ジャンケン大会が始まってもずっと泣いてて、面白かった。

(笑)

******************

今年は、家族3人、個々に思い思い・・・好きなことをやれたような気がする・・・。

来年も、そんな日々が送れるといいなぁって思います。

 

12月の初旬から、グアム経由でテンパサール(BALI)へ。

・・・

旅から帰ってきてから、忙しない日々を送ることになって、更新が滞ってしまったので、

また旅でのことなども追々記事に出来たらとは思います☆

チビにとっては、4カ国目、“七五三(5歳)のお祝い代わり”記念の?素敵な旅になったようです。

 

この幸せが末永く続きますように。 


nice!(10)  コメント(10) 

Love You Forever♡

久々に絵本のことを。

元々本好きな私と夫、そして何処からとも無くどんどん増えていく絵本・・・そして子連れで出かけるといい頻度で本屋へ立ち寄ってしまい、我が家は約500冊の絵本☆

4歳10ヶ月のチビ 最近私によく読んでーって持ってくる(選んでくる)のは、

         

“いやいやバスの3ばんくん”&“バーバパパせかいをまわる”シリーズ(全4巻)&“11ぴきのねこ”シリーズ(全6冊)&“ラヴ・ユー・フォー・エバー”etc

中でも“11ぴきのねこ”シリーズは、お気に入りの本のご家庭が多いのではないのではないでしょうか?♪子供、大喜び間違いなしですよね!飽きないらしいし長いこと楽しめそうです☆子供と一緒に、読み手も楽しめるので好きです。とらねこたいしょう万歳~!

 

“ラヴ・ユー・フォーエバー”との出会いは、私は大分前20代半ば頃でしょうか。母性のかけらもなかった私にはスッと入れなくて、書店で立ち読みしアメリカの超ベストセラーなんだ~程度でした・・・が、私自身が母になって再び手にしました。2年前のことです。その時は、『これは、私のための絵本!』と思って、即買いしました。あれから、私こそが、この本の筋通りにしているのかもしれません!!!(笑)

チビは、《ゆらーり ゆらーり》 私の読みにあわせて身体を揺らし、ふざけてリフレインです!

《わたしがいきているかぎり あなたはわたしのあかちゃんじゃ“ない!!!” もうあかちゃんじゃないんだよ、子供です!!!》

はぁ~×(苦笑)

生意気な4歳児、こんなもん?!(呆)

(リビングにある絵本100冊ばかり、ほぼ暗記して、悪ふざけばかり、何度ぶちきれた事か!最近は、チビの怒鳴り声でのリフレインも大笑いも気にせず、本に感情移入して読んでます☆)

そもそも、元々絵本はたくさんあったけど、私のやる気の問題で、本格的に読み聞かせを始めたのは、2歳過ぎてから。チビの様子が???って思い出した頃。(2歳半から3歳まで変に聞き分けの良い、大人しすぎる全く声を出さないでニコニコするのみ殆ど泣かない乳幼児でした☆)

 

~~~

こどもが ぐっすり ねむっているのを たしかめると

だっこしながらうたいます

( ゆらーり ゆらーり )

アイ・ラヴ・ユー いつまでも

アイ・ラヴ・ユー どんなときも

わたしが いきているかぎり

あなたは ずっと わたしのあかちゃん

~~~

残念ながら、眠っている時じゃないとそういう気持ちになれない現状!☆(苦笑)

起きている時も 抱っこして ゆらーり ゆらーり していたあの頃☆       

* * * * * * * *

先日、中川良孝教育主幹による公文の読み聞かせ会があり家族(夫は公文信者☆)で参加してきました。

中川主幹の読み聞かせ、誰が読んでも同じではないなぁ~って思うことしきり!

絵本の世界に引き込ませるテクニックすばらしかった。

その時のセレクト“こんにちわに”“ライオンのマルジャン”“おおはくちょうのそら”“ラヴ・ユー・フォーエバー”☆(あと数冊あったのだけど、度忘れです!うんちの本etc)

子供達が聴き入っているのは、もちろん!

私までもが引き込まれ、妙に感情的になってしまい、特にラヴ・ユー・フォーエバーでは涙・涙でした・・・。

夫は私の泣き顔を見て笑ってた☆(失礼しちゃう!)

*****

図書館では“かいけつゾロリ”シリーズばかり借りるようになったチビ、ひとりで本を読んでいることが多いけれど、毎日の習慣として公文の宿題とともに、寝る前の読み聞かせ、出来るだけ続けていけたらなぁって思います。。。

 

大人も感動系オススメ絵本の情報ありましたら、是非オススメ教えてください♪


近況

みなさんはお変わりは無いでしょうか~?

相変わらず、祖父は入院中で重体ですが、一緒の時を刻めてます。祖父自身の“生きる力”に驚かされています。。。(私もそうだったけど、人間本来の生きる力ってすごい!)

祖父の病院へ週2回、祖母と週1回、チビの毎日の園お迎え(送りは夫がしてます)、チビの習い事が週3回、毎日のチビの宿題

・・・↑これだけでいっぱいいっぱいになっていましたが、

11月10日よりアルバイトをはじめました。

ご近所の方の紹介で週に2・3回、チビが園に行っている間に4・5時間☆

タイミングが悪いなぁ×今はちょっと忙しいから・・・って一度は断り入れたけど、土日祝祭日・春夏冬休みは出られなくて週数回だけっていう条件でOK、

何よりもはじめてみたら、すごく気分転換になっていて、週数回でも生活にメリハリが出来て、体調も良くなり、時間の使い方が上手くなったような気がする。

アルバイトを始めてからのほうが、家の中が片付いているし夕飯も気合が入っていたり、かも。(笑)

あと、嬉しいことに、出産前の服が普通に入るようになって驚き。(やっぱりこの数年ぐうたらしてたから変なところに肉がついていたのかな?苦笑)

・・・

やっぱり私は何らかの形ででも仕事をする方がいいんだなぁ~って再認識をしました。

 

隙間時間に久々に主治医のいる駿河台N大病院へも行ってきました。

もうすぐあれから5年がたちます。

もう、手術での後遺症も血液(あれだけの量を頂いたけど、問題ないなんて驚きだそう!)も問題ないそうで、

「君が幸せそうで、毎度会いに来てくれるたびに本当に嬉しいよ」

健康を一緒に喜んでくれるお医者様がいるのって幸せだなぁって思います。

 

*  *  *

そんな状況を見ていた夫、

『やっぱり旅行に行こう』

って言い出しました♡

再手配した次第です。働き出したばかりなのに、休むのかよっ!って感じですが、行って来ます♪

今回の旅行はチビの5歳のお祝いも兼ねているつもりだった(毎年恒例の旅だけど)ので、祖父母にも実家の両親にも行くべきって言ってもらって・・・後押ししてくれたこと、大感謝です。

 

男同士は、11月に入って、毎週末あちらこちらサーキットへ。

さすがに通いすぎじゃなぁい?

でもおかげで私は色々自分の用事をこなせます。

一番感謝しなければいけないのは、協力的な?彼らに・・・、

ありがとうね!!!

 

・・・満たされています♪


キリ番プレゼント

先週末にチビの幼稚園のバザー(係だったので7月から何かとバタバタ)も終わり、一息☆

と、思った矢先、私の祖父母が入院しました。

チビを振り回し・・・病院へ、ちょっとした看病疲れな今日この頃です。

夫やチビには申し訳ないけど、祖父母に何かあったらと気になって私が持たない・・・、

来週のバリ島行きは断念することにしました。

 

精神的に沈んでいたその日、みほさんから、素敵な初・キリ番プレゼントが届きました。

 

わくわく・・・沈んだ心が一瞬であたたかくなりました♪

ありがとうございます!!!

みほさんからのプレゼントには、可愛い“幸せ天使”

~いつも天使があなたに幸せを運んでくれますようにと~

 

入院中の祖母とおそろいにして可愛がることにしました♪

 

祖父母はもう高齢なので入院も仕方ない、当然といっています。

でも一日でも一緒に・・・そう思ってしまう私(孫)。。。

三宅島に戻れることは無かったけれど、こちらに非難したお陰で一緒に過ごすことが出来たここ5年、幸せを共有できたと自負してます。

きっとまだまだ幸せを運んでくれるはず・・・!

 

この出会いに感謝してます。

みほさんは、私と同じく3人組で男の子を持つ先輩、母としても一女性としても尊敬できる方だと思います、お近づきになれて幸運に思います。

今後とも末永くよろしくお願いします。

今は少しブログをお休みされているみたいですがまた新しい記事の更新楽しみにしていますね~♪ 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。